建物の耐震を調べるならここで決まり
法律の改正により、原則として昭和56年5月31日以前に着工された建物に関して耐震診断が義務化されました。
そのため、この年月以前に建てられた学校や工場や店舗などは、地震に耐えることが可能かどうか調べる必要があります。
もし、どこへ依頼すればよいか悩まれていらっしゃるなら、一般財団法人日本耐震診断協会がおすすめです。
こちらは適正価格で完璧な調査をされており、かなり信頼のある協会となっています。
一度サイトをご覧ください。
こちらでは一般診断と精密診断といった方法で調査されています。
一般診断では外壁などを取り外すといったことはありません。
しかしもし要注意だと判断された場合は詳しい調査をしてもらえるため安心です。
また赤外線カメラによる外壁調査なども行っているなど、徹底的に調査出来るので助かります。
もちろん建物の補強や改修が必要な場合も、それぞれに合った方法で施工していただくことも可能なので問題ありません。
昭和56年5月31日以前に着工された学校などの耐震を調べたい方、是非一度こちらにお問い合わせされることをおすすめします。