印刷物を製本化したい場合のアドバイス
オフィスにはプリンターやコピー、複合機など様々な印刷デバイスがあります。
機能も両面や縮小、拡大様々ついています。
しかし出力物を両面かつ本の様にページごとに排出させたい場合、デバイスに冊子機能が必要になります。
冊子機能がない印刷デバイスの場合、印刷後に手作業での並び替えなど必要になります。
具体的例で言いますと、カタログやパンフレット、プレゼン資料などにあたります。
これが数十部ならば手作業でも可能ですが、数百部から数千部、または数十ページものになりますと、並べ替えを手作業でおこなうには莫大な作業時間を要します。
そのような場合は一度プリント通販プリントパック(PAC)などに一度相談、見積もりしてみる事をおすすめします。
手間隙かける時間が省けるだけでなく、完了までの時間短縮、ランニングコストも大幅に削減できる場合があります。
納期だけでなく、作成に関しても多様なニーズに対応、アドバイスできます。